【公開買い付け take over bid, tender offer bid;TOB】
買付価格、買付予定数などを新聞等で公告して、市場外で不特定多数の人に勧誘を行うことより、株式の買い付けを行うことをいう。日本では、証券取引法上、有価証券報告書の提出会社の発行株式総数の3分の1を超える株券等を取得する場合には、必ず公開買い付けによらなければならない。 なお、対象会社の取締役会の賛同を得ないで実施するTOBを敵対的TOBといい、報道などではTOBといえば敵対的なものが目立つが、実際には、関連会社への出資比率引き上げのようなケースを含め、対象会社の取締役会を含めた関係者で合意の上でのTOBが多い。→敵対的買収