ホーム >> 新着情報
経営用語集

【状況的リーダーシップ理論 situational leadership theory】

 

ハーシー&プランチャードによって提唱されたリーダーシップ理論。部下の成熟度と上司の行動スタイルによって最適なリーダーシップが異なるとしている。部下の成熟度が低い場合には上司の指示的行動が顕著な「教育型」、普通の場合は上司の協働的行動が顕著な「納得型」、または、指示的行動及び協働的行動の双方が高い「参加型」が適しており、部下の成熟度が高い場合には上司の指示的行動および協働的行動の双方が低い「委任型」のリーダーシップが適していると説明している。→リーダーシップ